Heliosphere

Zanの雑記

Suzuki V-Strom250 約300km インプレッション

 

今回は初回ということではじめて公道に出ます。

選んだ車種は「Suzuki V-Strom250」

V-Strom250

 

レンタル819さんでレンタルして1日285km乗り回してきました。

試乗車があればディーラーに乗りに行ったのですが、V-Strom250は全国でもほとんど試乗車がない
というかバイク全般なかなか試乗車ないんですよね。どうやって選べば…とうことでレンタルしてきました

V-Strom250を選んだ理由

バイク選びの条件としては前回の記事をご参照ください

heliosphere.hatenablog.com


最初は国産アドベンチャーで250ccから目をつけていたので、KawasakiのVersys-x 250かSuzuki V-Strom250(HONDA CRF250RRALLYはオフ色が強すぎるのでパス)
最初は自衛隊好きの影響や見た目のゴツさもあってKawasaki Versys-x 250が気に入ってたのですが以下の理由がどんどん気になっていってパスする結果に

  • 車体の重さとNinja250エンジン流用の低速トルクのなさ
  • 純正パニアがペラペラなうえに取り外しに工具必須
  • チューブタイヤ(これが一番大きい。原付も年に1回ぐらい釘踏んでパンクしてる人なので)

残る選択肢はSuzuki V-Strom250!
デザインは正直Versysの方が好みですが、単眼も悪くないよねという感じ

主人公機ではないけどいい味出してる脇役メカみたいなデザインじゃないです?(謎意見)
ゾイドで例えるとゴドスとかイグアンの雰囲気

乗ってみた結論から言うと良いバイクでした。多分買ってもあまり後悔しないと思う 

V-Strom250 メーター

285km走ってきました

良いと感じたポイント

着座姿勢が楽

乗った時に背筋がまっすぐになる楽なポジション。長時間も乗りやすい
アドベンチャーバイクで重要な要素


ハンドルが幅広で安定感有り

ハンドルの幅が広く、しっかり車体を動かせる感じ
立派な車格でも安定して操作できた

 

ハンドガードで手元に風が当たらず快適

ハンドルについているハンドガードは手にかかる走行風を軽減してくれているので、乗り心地が良い
冬は防寒の効果もあってうれしい
また、ハンドガードがあることで一番張り出している手に何かが当たるのではという不安を取り払ってくれる安心感もある

 

中低速のトルクがあり、発進/停止が扱いやすい

初心者にも扱いやすいエンジン特性で平地であればアクセルを回さずとも半クラだけでしっかり進む
一般道での加速もしやすい
ただ、過激な出力があるわけではないので急カーブからの立ち上がりや高速道路での加速等はマイルド
中低速の扱いやすさとトレードオフなところがあるので、仕方ないところ

 

高速道路も頑張ってる感はあるが、しっかりこなす

100km程度の巡航であれば快適にこなせる(1人乗車なら)
合流や追い越しの際はアクセルだけでこなせるほど余裕はないが、1段ギアを落としてやればちゃんと加速してくれます

 

250ccにしては車格が大きくて安心感がある

同行したKawasaki Z650より大きいのではと思う車体が安定感に結びついていてどっしり走れます
反面、クイックなコーナリングとかは苦手な印象(乗ってる人の技術力の問題も大いにありそう)

 

無加工でフルパニアがつけれる

今回は付けてないですが、標準でサイド、トップに無加工で純正パニアがつけられるのは他のバイクにはないVストの一番の強みだと思います
しかも、見た目もしっかりしてて丈夫そうな上にお安い

 

タンデムシートが広め

タンデムシートは一体型ですが、広めな設計なのでパッセンジャーも座りやすいと思う
上記トップケースに背もたれ的なパッドがついているのもポイントが高い

 

燃費が良い

285kmの走行でガソリンが半分ぐらい残っていた
燃費に気を付けて走っていたわけではないのに満タン500km走れそう


気になったポイント

スクリーンは効果を感じづらい

Versys-X 250や400Xに比べてスクリーンが小さいのでどうなの?と思っていたけど、予感が当たった感じで走行風による疲れは結構あった印象
ただ、筆者は一般道でネイキッドに乗ったことがないので、ネイキッドに比べたらだいぶマシなのかも

 

9000回転以上はハンドルの振動が大きく乗りづらい

高速道路で追い越し車線を走る際に9000~10000回転まで上げた際に9000回転ぐらいからハンドルの振動が急に大きくなり、限界感が出てくる
1人乗りだと常にその回転域をキープするわけではないと思うけどタンデムで高速に乗った場合、結構キツいかもしれない

 

メーターデザインが好みでない

完全に好みの問題ですが、メーターのデザインががあんまり好みでない
走行中に車体の中で一番目に入る部分なので所有欲を満たすにはメーターが好みのデザインであってほしい
液晶画面が自動で昼光色、夜間色に変更されて視認性は悪くないです
ただ、回転数はメーターの一番上にあるバーが右に伸びていく方式で少し見づらいです。回転数は円形に表示してほしい

 

後輪の接地感が薄い場面がある

これはレンタル車両のタイヤやサスのセッティングや更にはライダー自身の腕もあると思うのですが、ワインディングや高速のジャンクションで意図せず膨らんでしまう場合がりました
それはリアの接地感がカーブの途中で薄くなり、不安を感じて車体を倒せないor戻してしまったために膨らんでしまっています

自分はVOXというYAMAHAのスクーターに7年ほど乗っている中で一番不安に思う瞬間が「後輪の滑り」です
雪(の日は流石に乗らないですが)や雨の日。特にマンホールや白線が怖いです
大抵のバイクはご存じのとおり後輪駆動の乗り物で、駆動輪が滑る→車体がスリップ→転倒→死という危険に繋がるのでできれば避けたいところ

どうでもいいけどこのPC駆動輪を工藤凛って変換する…!

 

各道路毎の感触の差

街中

低速トルクがあるのでストップアンドゴーもやりやすくて不満はない
強いて言うなら250ccにしては小回りがきかないかも
ハンドルの切れ角は大きいのであまり気にならなかった

 

ワインディング

安定性が高いので扱いやすい
着座姿勢の楽さの分コーナーでの倒しづらさを感じるのではと思っていたが
そこそこの速度でコーナーにつっこんでもちゃんと車体を倒して曲がっていけた

エンジンブレーキも結構きくので下り坂のスピードコントロールもしやすい

後輪ブレーキの利きが弱い気がしたが、他車両とあまり比較できないので
こんなものなのかもしれない(教習車のCB400SF-Kもあんまり効かなかったので、
これは後輪ブレーキの制動力を求めすぎなのかもしれない)


高速道路

ちゃんと走る。力不足感もない(1人乗車なら)
100km巡航でも平地なら苦にならない
追い越しも可能だが、9000~10000回転はハンドルの振動が大きくなり維持するのはしんどい
快適に運転できるのは平地で 100km/h強程度まで

ジャンクションでの高速カーブは車体が不安定になるときがあり少し不安を感じた(これは公道初日ライダーなので下手なだけだと思われる)

せっかくタンデムシートが広いが、タンデムだと高速は結構頑張らないといけない印象
無理な加速をせずゆっくり行くなら大丈夫だけど、目的地にそれなりの時間でつきたいならやはり400ccクラスは欲しいか


足つき

シート高800mmで標準的な高さ
身長178cmライダーで両足がかかとまでちょうど着くぐらいの足つきの良さ
身長が170cmなくても取り回しには困らななさそう 

 

総合評価

初心者でも乗りやすいアドベンチャーバイク

SSのような速さやモタードのようにどこでも行ける心強さがあるわけではないけれど、
長距離での乗りやすさや多少の道の悪さも怖くない安定感がある扱いやすいバイク
車でたとえるならクロスオーバーSUV。250ccで疲れずに遠出したいという考えならまずこのバイクで間違いないと思います。

タンデムまで視野に入れるとやはりエンジンパワーが少し足りない印象。V-Strom400が出てれば買ってたかも
有力候補車両としてリストアップ

 

 

車両が限定されない感想

公道に出るのが初めてだったので、V-Strom250に限らずバイクで必要だなと思ったことを

ABSについて

ABSは必須と感じた
下り坂でエンジンブレーキを使おうとギアを下げすぎた際に動作を確認
あのまま後輪を滑らせてたら転倒に繋がったかもしれない
新車、中古車のこだわりはないが、ABS登載モデルを選ぼうと思う

インカムについて

今回はインカム未導入の状態で先輩ライダーに先導してもらう形でツーリング
結果、マスツーするならインカムは必須。あるとないとでは全然違うと思う
コンビニやガソリンスタンドに寄るのを提案したり、降りるICの確認をしたりしたい
あと、同行者のウインカーの切り忘れを指摘したい場面がもどかしかった

V-Strom250とZ650

ツーリング記念撮影 Z650は速い

ヘルメットについて

今回は原付で使っていたジェットヘルメットOGK AVAND2を流用して乗車
高速走行頭が持って行かれるようなことはなかったが、風切り音が大きく快適性が低い
フルフェイスかシステムに切り替えたい

OGKの今月発売の新しいシステムヘルメット「RYUKI」がシステムにしては軽いらしく気になる

【2020年初夏発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット
価格:32670円(税込、送料無料) (2020/6/18時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]